相続問題も手がける東京の法律事務所
弁護士法人岡本(岡本政明法律事務所)は、東京都新宿区にある弁護士事務所です。
会社法務一般・紛争解決・事業再生・倒産・M&A・事業承継・ファイナンス取引関連・相続関連・民事事件・刑事事件など、幅広く手がけます。
信頼関係の構築を第一に考え、日々の業務を誠実に遂行することを基本理念としています。
そして弁護士法人岡本(岡本政明法律事務所)では、多くの企業法務に対応可能です。
まず顧問業務では、コーポレートガバナンスに関する豊富な経験に基づいて紛争の事前予防に尽力し、方針決定に対して正確な法律論をアドバイスします。
粉飾決算や従業員の刑事事件といった不祥事には、初動を最優先事項として迅速に法的な処理を行います。
また、情報漏洩などの労働関連も得意分野です。
残業代請求・過労やうつ病による労災事件などには、労働基準監督署から連絡があった直後に訴訟を踏まえた対応をアドバイスしていますし、人事労務のコンサルティング業務や団体交渉などにも慣れています。
当然ですが、コンプライアンス関連の法的アドバイスや研修、セミナーも行っています。
さらに基本的には会社側の立場ですが、消費者法関連では一方的にクレーム扱いにせず、関連法規を前提に消費者の申立を十分に精査することによって、問題の拡大や訴訟の提起に発展しない対応を心がけます。
債権回収については、通常の保全処分や民事執行だけでなく、財産開示申立などを駆使して相手企業の財産を調査し、粘り強く債権回収を遂行しています。
特殊なM&Aの事例も多く取り扱っており、デューデリジェンスの規模や範囲によっては顧問契約の範囲内で行えます。
破産申立や民事再生申立についても様々な事件処理を経験しているため、債権者として破産管財人と交渉を行う場合や破産管財人から否認権行使請求訴訟を提起された場合などには、代理人として有利な結果を導きます。